業務関係雑記帳blog 多田行政書士事務所 行政書士 社会保険労務士 つばさ経営法務合同事務所 渓流釣りショッピング スポンサードリンク |
テンカラとの出会い 渓流解禁は3月なので、それまでにいろいろと予備知識を得ておこうと・・ 渓流入門関係の本をいろいろと読んでいました。 そんな時書店でふと目にとまったのが、堀江渓愚氏 著 「実践テンカラ・ テクニック」です。 「テンカラ?何のこっちゃ」と思って本を開いてみると・・・「ほー、毛バリ釣り か、なるほど」と読んでいるうちに妙に引き込まれてしまい、さっそく買って 帰りました。 本を読むにつれ、なんだか無性にやってみたくなり釣具店へ・・・ 入門用の竿、ライン、毛バリ等をさっそく揃えました。 ひとくちに「テンカラ」といっても、人それぞれ多種類の釣法がありますが 溪愚氏のテンカラはフライラインを使った和洋折衷のようなテンカラです。 初心者でも簡単に毛バリを飛ばせるというところに惹かれ、チャレンジする 気になったのです。 さて解禁後、なかなか釣りに行く時間がとれず、やっと行くことが出来たの は5月半ばぐらいだったと思います。 この時は、ルアーとテンカラの両方準備して行きました。 解禁当初からよく釣り人を見かけたところで、入渓しやすく川幅もそこそこ あるポイントで竿を出しました。まずは、昨年のリベンジということでルアー で挑戦! 本から得た知識をもとにアレコレやってみるも、なかなかヒットしません。 やっとこさ釣れても、アマゴではなくウグイ・・・ ルアーは諦めて、テンカラに変更することにしました。 イメージトレーニングだけで、実際に竿を振るのは初めてでした。(^^ゞ 「ほんまにうまく飛ぶんかいな」と思いつつやってみると・・・これがそこそこ いけたんです。 魚の毛バリへの反応もけっこうあって、これがごっつう面白い! 釣れるのはカワムツ、ウグイだけでしたが、楽しいのなんのって・・・ 去年のリベンジも忘れて、すっかり夢中になってしまったのです。 その後は、テンカラオンリーになり、せっかく買ったルアーやスプーンは 押入れへ・・・ どんどんテンカラの魅力にとりつかれていくのでした・・・(^^ゞ スポンサードリンク 私の仕事用サイトです(^_^) 多田行政書士事務所のサイト |
||
兵庫県 相生市 明石市 赤穂市 朝来市 芦屋市 尼崎市 淡路市 伊丹市 市川町 猪名川町 稲美町 小野市 加古川市 加西市 加東市 神河町 上郡町 香美町 川西市 神戸市 篠山市 佐用町 三田市宍粟市 新温泉町 洲本市 太子町 高砂市 多可町 宝塚市 たつの市 丹波市 豊岡市 西宮市 西脇市播磨町 姫路市 福崎町 三木市 南あわじ市 養父市 神崎郡 加古郡 川辺郡 赤穂郡 佐用郡 三方郡揖保郡 近畿 大阪府 大阪市 京都府 京都市 滋賀県 奈良県 和歌山県 中国 岡山県 |
|||